2010年10月29日

リザーバータンクキャップ新発売。

アクティブコンフォート新商品の情報です。

CB1100、CB1300用(HONDAの中・大型車に適合)
リザーバータンクキャップです。

「r's gear」+「AC」ロゴタイプ¥4,500と
「CB」+「r's gear」ロゴタイプ¥4,800の2種類です。
いずれもカラーは3色。

blog001.jpg

blog002.jpg

装着画像はこちらです。

blog003.jpg

blog004.jpg

高い質感でハンドル周りをさりげなくドレスアップ。

blog005.jpg

blog006.jpg


11/8発売開始予定です。

なお、適合車種にかんしてですが、
現在確認できているのは以下の車種です。

・CB1100
・CB1300SF SB ST
・CB400SF SB
・CB750
・CBR1100XX
・VFR800
・DN-01    など。

純正品番45513-MM5-006を使用している車種全てに適合します。
ホンダの中・大型車にはほとんど共通のタンクが使用されていますので
他の車種への適合についてはわかり次第HPにアップさせていただきます。

ハンドル周りの秋のオシャレに
リザーバータンクキャップはいかがですか?


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


WEB・広報担当:J


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アールズギアHP → http://www.rsgear.co.jp




posted by WYVERN at 16:41| 新商品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アールズギア、北海道へ。【後編】

さて、前回の投稿から1カ月弱。
「後編に続く!」と書きながら随分と時間が空いてしまいました。
すっかり鮮度もなくなり、秋がやってきてしまいました。。。

ほとんど写真だけですが、「後編」を投稿します。

0922015R0010437.jpg

0922016R0010451.jpg

0922018IMGP7622.jpg

0922019IMG_0539.jpg

0922020.jpg

0922021R0010472.jpg

0922022R0010497.jpg

0923001IMG_0566.jpg


今年の北海道は初日に雨に見舞われ、
その後もやや曇り空が多かったせいで
曇り空が背景の写真が多くなりました。

ただ、写真で見るよりもやはり実際の北海道は素晴らしく、
何度も何度も走りたくなってしまう魅力がたくさんありました。

やっぱり北海道は最高のツーリングスポットですね。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

WEB・広報担当:J


アールズギアHP → http://www.rsgear.co.jp


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
posted by WYVERN at 13:15| ツーリングレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。